2025/10/11 15:57 ~ なし
~~~ご案内~~~
みなさまこんにちは!!
長いながい夏が終わり、やっと秋らしくなってまいりました。
今年の夏は『統計開始以来、最も暑い夏』と言われるほど暑い夏でしたね(^^;
それに伴い、家屋各所の劣化が心配されます。
毎日、太陽の直射日光を受けた屋根や壁には想像以上のダメージがあり、軽微なものから工事が必要な重度のものまで様々です。
そしてこの時期多くなるのは、台風による被害です。
つい先日も二つの大きな台風が発生しましたね。
夏にダメージを受けた家屋に追い打ちをかけるような大雨と強風を運んでくる台風、この時期に依頼件数が増えることも頷けます。
ですので!
大切な住宅を綺麗に安心して住むためにも、定期点検をおすすめします。
まずはご自身でできる点検として症例をご紹介しますので、ご自宅と照らし合わせてみてください!
▽症例
1.屋根材の熱膨張・収縮によるダメージ
・コロニアルなどのスレート屋根の反り、ヒビ、割れ。
・板金屋根の塗膜剥離。
・瓦屋根の破損、ルーフィング(防水シート)の劣化
2.外壁へのダメージ
・塗装の剥離や塗膜の浮き
・サイディングの反り・割れ・隙間
・モルタル壁のひび割れ
・シーリング材の劣化・剥離
3.窓まわりのダメージ
・窓まわりのコーキング劣化
・サッシのゴムパッキンの硬化・収縮
・サッシと窓枠の隙間拡大
このほかにも、こまかな症例はたくさんあります。
森田美総建では、ただいま無料点検サービスを実施しております。
ぜひ一度、プロの目で点検されてみてはいかがでしょうか(^^)
最後まで読んでいただきありがとうございます♪